トランプミームコイン、トロンネットワークに展開 アンロック予定も
公式トランプミームコイン(TRUMP)が7日にトロンネットワークへの展開を発表した。USD1ステーブルコインとの取引ペア3種類がsun.ioプラットフォームで開始した。
USD1は、トランプファミリーの仮想通貨DeFiプロジェクト「World Liberty Financial(WLFI)」が3月25日に、正式発行を発表したステーブルコイン。米国政府短期国債、米ドル預金、その他現金同等物により100%裏付けされており、トロン、イーサリアム、バイナンス・スマートチェーン上で発行されている。
トランプ一族関連ブロックチェーンイニシアチブのワールドリバティファイナンシャルは、USD1を拡大するDeFiエコシステムの中核として統合している。
関連: トランプ一族の「World Liberty Financial」、WLFIトークンの取引開始を提案
TRUMPは1月18日にソラナネットワークで発行され、総供給量は10億トークンとなっている。現在の流通時価総額は17億ドル、完全希薄化後評価額は85億ドルで、価格は8.5ドルで推移している。
トークンは7月18日に5億2000万ドル相当のアンロックが予定されており、流通供給量の20%増加に相当する希薄化リスクに直面する。
関連: トランプ氏のSNS『Truth Social』とは?仮想通貨市場に与える影響とTMTGの戦略
関連: トランプコイン(TRUMP)の買い方仮想通貨取引所・価格動向、将来性を解説
ビットコイントレジャリー戦略の魅力と落とし穴──投資家の視点で読み解く
企業がビットコインを財務資産として保有するビットコイントレジャリー戦略が注目される理由と、専門家が指摘するリスクを詳しく解説する。投資制約の回避や効率的なレバレッジ活用のメリットがある一方で、企業がビ...
リミックスポイント、代表取締役の報酬を全額ビットコイン相当で支給へ
リミックスポイントが代表取締役社長の役員報酬を全額BTCに換算して支給すると発表。株価とBTC価格の連動性を活用し株主と経済的価値を共有する。...
仮想通貨投資商品のAUM、過去最高27兆円を記録もビットコイン投資家は慎重姿勢か=CoinShares
CoinSharesは、仮想通貨投資商品のAUMが過去最高の27兆円を記録したと報告。先週は1,520億円が流入し、12週連続で流入超過。ビットコイン・イーサリアム商品が牽引している。...