メタプラネット、ビットコイン追加購入で累計4,206BTCに

収集
シェア

メタプラネットは2日、前日に続き新たにビットコイン(BTC)を追加購入したと発表した。購入枚数は160BTC、平均購入価格は1BTCあたり12,489,609円(総額約19億9,800万円)。

累積保有枚数は4,206BTC(平均購入価格12,925,927円、総取得額543億6,600万円)に達している。

同社は1月に「 2025-2026年ビットコイン計画 」を公表し、2025年末までに1万BTC、2026年末には2万1,000BTCを保有することを目標としている。その背景には、EVO FUND向け新株予約権(行使価額修正条項付・行使停止条項付)やゼロクーポン社債の発行・繰上償還といった独自の財務戦略がある。

関連: メタプラネット、ビットコインを696 BTC追加購入オプション収益を一部活用し、購入コストを圧縮

4月1日には約101億円を投じて696BTCを追加購入したが、そのうち一部はプットオプション売却で得たオプションプレミアムによりオフセットされており、担保資金とプレミアムを組み合わせることで実効取得単価を引き下げている。2025年第1四半期までのオプションプレミアム収益は合計7億7,035万1,229円(50.26BTC相当)に上り、取得コストを一部相殺する形となった。

免責事項:この記事の著作権は元の作者に帰属し、MyTokenを表すものではありません(www.mytokencap.com)ご意見・ご感想・内容、著作権等ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
MyTokenについて:https://www.mytokencap.com/aboutusこの記事へのリンク:https://www.mytokencap.com/news/497668.html
関連読書