ビットポイント 完全無料の「ビットコイン積立」を開始 初回期限は9月16日
暗号資産(仮想通貨)取引所ビットポイントが25日、積立購入時のスプレッド(売買価格差)と手数料を共にゼロとする「ゼロつみたて」サービスの提供開始を発表した。
国内の暗号資産交換業者で積立サービスにおいてスプレッドと手数料の双方を無料とするのは初の取り組み *同社調べ 。
新サービス「ゼロつみたて」は、ビットコインを対象とした自動積立投資サービスで、投資金額の100%が購入資金として充当される仕組み。従来の積立サービスでは、購入時にスプレッドや手数料が発生し、長期運用において累積的なコスト負担が投資家の課題となっていた。サービスの詳細は以下の通り。
備考:口座振替設定も同期限内に完了する必要がある。既存の申込者も自動的に対象となり、特別な手続きは不要。
ビットコインは2009年にサトシ・ナカモトによって開発された代表的な暗号資産で、中央機関を介さずにピアツーピアでの取引が可能な点が特徴。その希少性と仕組みから「デジタルゴールド」とも称され、世界的に価値保存手段として注目を集めている。日本国内でも長期的な資産形成の一環として、定期的な積立投資への需要が拡大している状況にある。
RWAトークン担保の機関によるステーブルコイン借入が可能に AaveがHorizonをローンチ
Aaveは、仮想通貨イーサリアムのブロックチェーン上にレンディング市場Horizonをローンチしたことを発表。RWAトークンを担保にした機関によるステーブルコイン借入が可能になった。...
「投資ポートフォリオに仮想通貨は必要か」テスタ×加納裕三×Joe Takayama特別対談レポート|WebX2025
WebX2025の最注目セッションの一つ「投資ポートフォリオに仮想通貨(ビットコイン)は必要か」では、累計利益100億円の株式投資家のテスタ氏、Web3業界に精通するbitFlyer加納裕三CEO、仮...
タイ財務省がトークン化国債発行へ 仮想通貨取引所クーコインらと提携
タイ財務省が初の政府発行トークン化国債「Gトークン」を発行する計画だ。仮想通貨取引所クーコインらと提携し一般投資家の参入障壁を大幅に削減する。...