仮想通貨取引所Bullish、IPO調達資金11.5億ドルをステーブルコインで受領
仮想通貨取引所ブリッシュは8月19日、先週完了したIPOの調達資金11.5億ドルをステーブルコインで受領したと発表した。これは米国のIPO史上初めてとなる歴史的な取り組みで、大部分がソラナ( SOL )ネットワーク上で発行されたステーブルコインが使用された。
ブリッシュは8月14日にニューヨーク証券取引所に上場を果たし、IPO価格37ドルに対して初値90ドル、終値68ドルで83%超の上昇を記録した。同社は著名投資家ピーター・ティール氏が支援し、コインデスクを買収した仮想通貨プラットフォームとして注目を集めている。
調達資金の大部分はUSDCで決済され、一部はEURCで処理された。ジェフリーズが決済・配送代理人として、ステーブルコインの発行・変換・配送プロセスを調整し、米国・欧州・アジアの複数の発行体と連携した。
受領したステーブルコインには、ソシエテ・ジェネラル発行のUSDCV・EURCV、パクソス発行のUSDG・PYUSD、リップル発行のRLUSD、ワールド・リバティ・ファイナンシャル発行のUSD1などが含まれる。すべての資金はコインベースが独占的に保管している。
同社CFOのデビッド・ボナンノ氏は「ステーブルコインは仮想通貨の最も変革的で広範囲な用途の一つ」と評価し、社内でもソラナネットワークを使った迅速な国際送金に活用していると述べた。ブリッシュ取引所での各ステーブルコイン上場も、インフラと流動性提供の成果として位置づけている。
ソラナ財団のリリー・リウ会長は「インターネット・キャピタル・マーケットがより速く透明で世界的にアクセス可能な資本移動を可能にする」と評価。また、コインベースのグレッグ・タサール副社長も、規制明確化が進む中でのブリッシュの取り組みを「仮想通貨のポテンシャルを解放する重要なマイルストーン」と称賛している。
関連: 仮想通貨取引所Bullish、NYSEに上場取引初日は株価が83%超上昇
OKBとは?|OKXの取引所トークンの将来性・買い方・リスクを徹底解説
2025年8月、OKXがOKBを大規模バーンし発行量を2,100万枚に固定。価格は2.5倍に急騰した。OKBの特徴・買い方・将来性を詳しく解説します。...
仮想通貨取引所OKJ、「オフィシャル トランプ」の取り扱いを8月28日から開始
オーケーコイン・ジャパン(OKJ)が8月28日からトランプ大統領関連のミーム系暗号資産「オフィシャル トランプ(TRUMP)」の取扱いを開始。Solanaネットワーク対応で取引所・販売所・積立サービス...
仮想通貨モネロへ攻撃を仕掛けたQubic 、次のターゲットは?
AIブロックチェーンプロジェクトQubicがモネロ(XMR)への51%攻撃に成功したと発表した。次なる動きとして、コミュニティ投票でドージコインを次のターゲットに選定した。注目を集めたQubicの動機...