ナスダック、アバランチ現物ETFの上場申請をSECに提出
米国証券取引所ナスダックは、アバランチ( AVAX )トークンへの間接的な投資機会を提供する「VanEck Avalanche Trust」の上場申請を米国証券取引委員会(SEC)に提出した。この申請は、商品ベースの信託株式の取引を規定する同社の規則5711(d)に基づきVanEck Avalanche ETFの株式を上場・取引する許可を求めるものだ。
この動きは、資産運用会社VanEckが米国でのアバランチ現物ETFの登録を進める取り組みの一環である。VanEckは3月10日、デラウェア州において当該仮想通貨投資商品を信託法人サービス会社として登録しており、仮想通貨ETFのラインナップ拡大の最新の動きとなった。
承認された場合、VanEck Avalanche ETFは投資家がAVAXトークンを直接保有することなく、ビットコインETFのように、アバランチの価格に連動した投資ができるようになる。
関連: 仮想通貨アバランチ(AVAX)の価格を2029年に250ドル到達と予測スタンダード・チャータード銀
業界キーパーソン3名が語る仮想通貨市場の現状と展望|香港Web3 Festival2025
香港Web3 Festivalで、TON Foundation取締役のスティーブ・ユン氏、香港立法会議員のダンカン・チウ氏、CoinMarketCap CEOのラッシュ・ルー氏にインタビュー。マクロ経...
トランプ関税政策で揺らぐ米国マイニング産業──東南アジア製機器依存の代償と国内生産への転換
トランプ大統領の新たな関税政策で、東南アジア製マイニング機器に依存する米国のマイニング業界が危機感を募らせている。緊急対応策として、機器の輸入を急ぐ企業や海外拠点を模索する企業もあるが、米国内で製造す...
アジア初のXRP投資商品、リップル社が初期出資へ
仮想通貨運用会社HashKey Capitalが、アジア初のXRPパフォーマンス追跡型投資ファンドを発表。Rippleが初期出資を行い、機関投資家向けに直接保有せずXRPへのエクスポージャーを提供する...