ジェミニが今週IPO予定、ナスダック投資報道を否定
キャメロンとタイラー・ウィンクルボス兄弟が創設した仮想通貨取引所ジェミニ(Gemini)が今週株式上場する。最大3.17億ドルのIPO調達を目指すことがわかった。
ジェミニは今週金曜日に「GEMI」という銘柄でナスダックでの取引開始を予定している。同社は米国で3番目の上場仮想通貨取引所となり、コインベースとブリッシュに続く形となる。
ジェミニは1株17から19ドルで16,666,667株のクラスA普通株式売却を計画。引受業者には30日間で追加2,500,000株購入のオプションも付与される予定だ。
2025年前半の業績では2.82億ドルの純損失を計上し、前年同期の4,140万ドル損失から大幅に悪化した。調整後EBITDAも3,200万ドルの利益から1.13億ドルの損失に転落していた。
一方、関係筋によると、ロイター先行報道とは異なり、取引所ナスダックはジェミニIPOへの投資を行わないことが明らかになった。当初5,000万ドルの私募投資が報じられていたが、この投資はIPO配分の一部ではないとの訂正がなされた。
ナスダック広報担当者はCryptonewsの取材で、非独占ベースでのパートナーシップ継続を説明した。ジェミニがナスダック顧客に仮想通貨の保管・ステーキングサービスを提供し、ナスダックカリプソを通じて担保管理機能を提供する枠組みだ。ナスダックカリプソとは、ナスダックが提供する金融機関向けの包括的なトレーディングおよびリスク管理プラットフォームである。
関連: 仮想通貨取引所ジェミニ、IPO詳細を発表
関連: 仮想通貨取引所ランキング|実績・ユーザー評判・プロ分析で徹底比較
世界2位のイーサリアム保有企業シャープリンク、自社株買いを開始
米シャープリンク社が9日、自社株買いプログラムの実行開始を発表。約36億ドル相当のイーサリアムを保有し、株主価値の長期的向上を目指す。...
米Cboe取引所、ビットコインとイーサリアムの長期型先物を11月から開始予定
Cboeグローバルマーケッツが11月10日からビットコインとイーサリアムの継続先物取引開始を発表。10年満期で定期的なロールオーバー不要の新商品。...
米国初のドージコインETF、木曜日上場予定 ビットワイズの申請は承認延期
レックス・シェアーズとオスプレー・ファンドのドージコインETF「DOJE」が木曜日に取引開始予定。一方でSECはビットワイズのドージコインETF承認を延期した。...