mt logoMyToken
リアルタイム建玉
$173,992,371,612.03 +0.04%
24時間強制決済
$433,407,784.54 -0.16%
FGI:
0%
ETH Gas
Spot
交換

ストラテジー、ビットコイン購入資金4倍増 20億ドルに

収集
シェア

米ストラテジー社(旧マイクロストラテジー)は、シリーズA永久ストレッチ(STRC)優先株の発行規模を当初の5億ドルから20億ドルに拡大すると発表した。ブルームバーグが24日報じたところによると、ビットコイン関連株への強い需要を受けた措置だという。

モルガン・スタンレー、バークレイズ、モエリス、TDセキュリティーズが今回のストレッチ株発行の主幹事を務める。調達資金は全額、追加のビットコイン( BTC )購入に充当される予定。

関連: ストラテジー、新優先株『STRC』でビットコイン投資拡大へ専門家の見解は?

ストレッチ株は1株90ドルで提供され、額面の10%割引かつ想定価格帯の下限となる。当初年利9%の配当が設定されており、ストラテジー社は毎月配当率を調整する権限を持つ。

21日に発表された当初計画では、同社は額面100ドルで500万株を発行予定だった。変動金利による累積配当が毎月現金で支払われ、満期なしの永久優先株として設計されている。

同社は先週、株式売却で得た7億3,980万ドルで6,220BTCを購入し、保有量を60万7,770BTCに増加させた。現在の評価額は10兆円超で、ビットコイン総供給量2,100万枚の約3%に相当する。

関連: ビットコインと仮想通貨関連株はどちらを買うべき?メリット・デメリットを解説

関連: ビットコイントレジャリー戦略の魅力と落とし穴──投資家の視点で読み解く

免責事項:この記事の著作権は元の作者に帰属し、MyTokenを表すものではありません(www.mytokencap.com)ご意見・ご感想・内容、著作権等ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
MyTokenについて:https://www.mytokencap.com/aboutusこの記事へのリンク:https://www.mytokencap.com/news/518949.html
関連読書