NOT A HOTEL、クルーザーから始まるモビリティシェア購入サービス『NOT A GARAGE』開始
NOT A HOTEL株式会社は7月24日、ジェットやヘリコプター、クルーザーなど多彩なモビリティを必要な分だけ所有できる新サービス「NOT A GARAGE」を開始すると発表した。
第一弾として、日本初上陸となるカタマラン(双胴船:安定性が高い船)「SUNREEF 80 POWER NOT A GARAGE EDITION」の販売を7月より開始した。価格は3,300万円から。
NOT A GARAGEは、1つのモビリティを購入することで陸・空・海の複数のモビリティを利用可能とするサービスである。年間数回の利用からライフスタイルに合わせたシェア購入が可能で、維持管理は同社が行う。
同サービスの特徴は以下の通り。
第一弾として販売開始した「SUNREEF 80 POWER NOT A GARAGE EDITION」は、ポーランドのSunreef Yachts社製カタマランにNOT A HOTELが内装デザインを施したモデルとなる。
主要スペックは全長23.8メートル、最大乗船人数42名、居住空間220平米(屋内外含む)。ジャグジー付きデッキ、10名着席可能な円卓ダイニング、全室シャワー付き4ベッドルームを備える。
運航拠点はNOT A HOTEL SETOUCHIエリア(広島県・佐木島)で、船内宿泊も可能。オーナーには広島空港から港までの専用車両送迎、完全個室ラウンジ利用、ワインケーブでのワイン預かりサービスなどが提供される。
価格は1/100単位でのシェア購入で3,300万円から。年間5回の利用が可能となる。維持費用として毎月の維持管理費、保険料、固定資産税が発生し、利用ごとに実費相当分の燃料費が必要。天候不良などによる運航キャンセル時は利用回数は消費されない。一定期間経過後の売却、減価償却にも対応している。
NOT A HOTEL は、「世界中にあなたの家を」をコンセプトに、世界的な建築家やクリエイターが手がけるデザイン性と、IoT などのテクノロジーによる快適性を両立した、ハイエンドな別荘を提供している。
また、自分が購入したハウスだけでなく、全てのNOT A HOTEL を相互に利用できるネットワーク性が特徴。自宅や別荘のように資産として保有でき、相互利用可能な物件を毎年10泊単位からシェア購入できる。
NOT A GARAGEは、このビジネスモデルをモビリティ分野に適用した新事業となる。今後はプライベートジェット、ヘリコプター、車などのモビリティ展開を予定。2025年秋にはヘリコプターの販売開始を計画している。
関連: NOT A HOTEL DAO始動、Web3戦略の信念と展望を語る|事業責任者&コミュニティマネージャーインタビュー
仮想通貨市場に夏枯れ相場到来か Matrixport最新予想
仮想通貨サービス企業Matrixportが夏の市場停滞を予測している。ビットコイン、イーサリアムなど主要アルトコインは米クリプトウィーク後に脆弱性が上昇すると述べた。...
「ETHが最大6カ月間はBTCのパフォーマンスを上回る可能性」ノボグラッツ
ギャラクシーのノボグラッツCEOは、仮想通貨イーサリアムは今後3カ月から6カ月の間ビットコインをアウトパフォームする可能性があるとの見方を示した。イーサリアムの強気要因を説明している。...
「4年周期は終焉」ビットワイズCIOが示す仮想通貨市場の変化とは
ビットワイズのマット・ホーガンCIOが25日、仮想通貨の4年周期が終わったと分析。ETF成長や機関投資家の参入、規制進展などの長期要因が従来の周期を圧倒し、2026年も好調な相場が続くと予想している。...