エミレーツ航空が仮想通貨決済導入へ、来年から利用開始予定
ドバイ拠点のエミレーツ航空は9日、大手仮想通貨取引所クリプトドットコムと覚書(MOU)を締結し、仮想通貨決済システムの統合を検討すると発表した。同社の決済システムにクリプトドットコム・ペイを組み込む計画で、来年の導入開始を予定している。
覚書の調印式には、エミレーツ航空グループのアハメド・ビン・サイード・アル・マクトゥーム会長兼最高経営責任者が出席した。エミレーツ航空副社長兼最高商務責任者のアドナン・カジム氏とクリプトドットコムUAE事業部長のモハメド・アル・ハキム氏が署名を行った。
カジム氏は「仮想通貨をデジタル決済システムに統合することで、進化する顧客の嗜好に応え、デジタル通貨を好む若い技術志向の顧客層を取り込む」と述べた。クリプトドットコムのエリック・アンジアーニ最高執行責任者は「優れたパートナーとの統合により、デジタル資産業界に真の勢いをもたらす」と評価している。
この提携は、ドバイが世界的な仮想通貨ハブとして地位を確立する戦略の一環とみられる。ドバイでは既に不動産開発会社から大手通信会社まで、多くの企業が仮想通貨決済を導入しており、堅実な規制枠組みと革新的なエコシステムが投資家保護と金融安定性を両立させている。
関連: ドバイ、XRP基盤の不動産トークン化で160億ドル市場を目指す
日本国内の仮想通貨取引所が急成長、SBIVCの顧客預かり資産が8ヶ月で2.5倍の5000億円に
SBI VCトレードが預かり資産5,000億円突破を発表した。DMM Bitcoinの顧客移管のほか、仮想通貨の価格上昇、トランプ政権期待による新規参入が成長を牽引。わずか8か月で2.5倍の急拡大を実...
懐疑派ウォーレン議員、トランプ政権批判で仮想通貨市場規制強化案を提案 ガーリングハウスCEOの証言にも注目
米上院のウォーレン議員が仮想通貨市場規制に向けた5つの原則を発表した。証券法の維持、投資家保護、金融システム安定性確保などを重視し、共和党によるイノベーションを重視した指針とは対照的な内容となっている...
ビットコイン、長期保有者の割合が74% 15年ぶりの高水準に=ARK Invest
ARK Investが仮想通貨ビットコイン市場の最新レポートを発表。長期保有者の割合が74%と15年ぶりの高水準を記録したと指摘した。また、ビットコインドミナンスも上昇している。...