mt logoMyToken
時価総額:
0%
FGI:
0%
Spot--
交換--
ETH Gas:--
EN
USD
APP

運用額9兆円のビットコインETF『IBIT』、米ETFランキング5位に急浮上

収集
シェア

ブルームバーグのETFアナリスト、エリック・バルチュナス氏の21日のデータによると、ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」が年初来の資金流入額でETFランキング上位5位に突入した。わずか1ヶ月前には47位だったが、4月21日以降に約65億ドルの純流入を記録し、現在の年初来純流入額は89億ドル(1.2兆円)に達している。

IBITは5月21日に2.87億ドルの純流入を獲得し、SPDR短期国債ETF(BIL)を上回って5位に浮上した。現在、iShares超短期国債ETF(SGOV)の168億ドル、バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)の152億ドル、SPDR ポートフォリオS&P 500 ETF(SPLG)の130億ドルに迫る勢いを見せている。

運用資産残高でもIBITは669億ドルを記録し、上位5銘柄中4位につけた。ただし、バンガードS&P 500 ETF(VOO)の6,615億ドル、VTIの4,775億ドル、SPLGの684億ドルにはまだ及ばず、2025年通年で首位のVOO(純流入額645億ドル)を追い抜くには下半期のさらなる躍進が必要だ。

関連: ビットコイン保有量でサトシに迫る世界2位ブラックロックETF

バルチュナス氏は「金や現金ETFが順位を落とす中、ランキング表は徐々に2024年の状況に戻りつつある」と指摘した。IBITは2024年の上場初年度に374億ドルの驚異的な純流入を記録し、年間ランキング3位に食い込んでいた。現在の急速な資金流入は、機関投資家のビットコイン市場への参入拡大を示唆している。

関連: ビットコイン10万ドル台で再注目、投資魅力が金に接近か=アナリスト

免責事項:この記事の著作権は元の作者に帰属し、MyTokenを表すものではありません(www.mytokencap.com)ご意見・ご感想・内容、著作権等ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
MyTokenについて:https://www.mytokencap.com/aboutusこの記事へのリンク:https://www.mytokencap.com/news/507311.html
関連読書