ゲーム専用ステーブルコイン『Game Dollar』、Suiで年内リリースへ
ゲーミングOS開発企業Playtronは2日、ドバイで開催されたSui Basecampにて、M0とBridgeの支援を受けたプログラマブルステーブルコイン「Game Dollar」を2025年第4四半期にリリースすると発表した。このステーブルコインは米国財務省短期証券によって価値が担保され、購入、サブスクリプション、報酬などゲームエコシステム全体で利用される予定だ。
Game DollarはLinuxベースのGameOS上で動作。モバイル、PC、コンソールなど断片化したゲーミング体験を統合することを目指している。特に今夏出荷予定の携帯ゲーム機「SuiPlay0X1」に搭載され、Suiブロックチェーンを活用した新作タイトルやSteam上の既存PCゲームでの決済に利用される。
関連: Sui発のポータブルゲーム機「SuiPlay0x1」、599ドルで先行予約開始
海外メディアの報道によると、「Playtronの GameOSは従来のゲームプレイ方法を再構築します。ステーブルコインは5,000億ドル規模のグローバルゲーム経済の金融基盤となるでしょう」とPlaytron共同創業者兼CEOのKirt McMaster氏は語った。Game Dollarは開発者向けの新たな経済モデルとマーケットプレイスを解放すると同時に、プログラマブルマネーによるプレイヤー・インセンティブも可能にするという。
McMaster氏によれば、Game Dollarはスタバのデジタルウォレットのように特定の行動に対するポイント付与や報酬と同様の仕組みを提供する予定。Playtronのマーケットプレイス「Playtron Select」での購入に使用され、将来的には他のゲームマーケットプレイスにも支払いオプションとして統合される計画だ。
関連: 仮想通貨SUI(スイ)、現物ETF申請で価格急騰
関連: ステーブルコイン「USDC」の買い方、DeFi運用・使い方を徹底解説
米上院、ステーブルコイン規制案審議を加速 トランプ関連コイン批判も
米上院議員らがステーブルコイン規制法案「GENIUS」の採決迅速化手続きを開始した。一方で、民主党からはトランプ関連ステーブルコインへの懸念の声も上がっている。...
ビットコイン反落、BTC準備金法案をアリゾナ州知事が拒否
米アリゾナの州知事が仮想通貨ビットコイン準備金関連法案SB1025に拒否権を行使。州の公的退職年金システムへのデジタル資産投資権限付与は見送られたが、デジタル資産戦略準備金基金の設立を目指すSB137...
金価格急落の裏でビットコインへ資金シフトか、M2マネー相関から12万ドル予測も
国際金価格が3220ドル近辺まで下落する中、流動性がビットコインへ流入する可能性が高まっている。グローバルM2マネーサプライとの強い相関関係から、ビットコイン価格は今後12万ドル以上に到達する可能性が...