リミックスポイント、ビットコイン追加取得 行使済み新株予約権の残存分は消却
株式会社リミックスポイントは10月31日、ビットコイン29.46BTCを取得したと発表した。取得価額は5億円で、平均取得単価は約1697万円。
これにより同社の総保有量は約1,411BTCとなり、保有総額は約214億円に達した。国内ビットコイン保有企業としては、メタプラネット、NEXONに次ぐ3番目の保有量。
同社は10月に入り、ビットコインの取得を積極的に進めており、3日から14日にかけて5回の購入を実施し、合計約5.7億円分を取得。このうち一部の購入には、第25回新株予約権の行使代金が活用されたとみられる。
なお、同社は10月23日に、今後ビットコインなど暗号資産を購入する目的で新株予約権を含む株式を発行しない方針を決議している。今回の取得は、この決議前に発行された第25回新株予約権の行使代金を一部充当したもの。残存分は10月31日付で全て取得・消却されており、希薄化を伴うエクイティ・ファイナンスは終了した。
高橋由彦社長もX(旧Twitter)上で、新株予約権の全消却について「発行済株式数の安定性と健全な株価形成を図る」とコメントしている。
関連: リミックスポイント、株式希薄化を伴わない仮想通貨購入方針を決議
関連: ビットコインを保有する上場企業ランキング|日本・米国の注目企業を解説
エアドロップやCZ支持で注目集めるDEX「Aster」とは 特徴や使い方を解説
エアドロップやバイナンス創業者CZ氏からの支持などで注目集めるAsterについて、DEXの特徴や使い方を解説。注目される理由、エアドロップの参加方法やリスクまで詳しく紹介します。...
OKJ、国内初の「MEME」取扱いを発表
OKJがWeb3スタジオMemeland発の暗号資産(仮想通貨)「MEME」を国内で初めて上場。11月11日17時より取引開始し、販売所・積立など4サービスに対応。...
モブキャストHD、ソラナ(SOL)を1.5億円取得 暗号資産財務戦略
モブキャストHDがソラナ1億5,000万円超取得、累計5,177SOL保有。クオンタムソリューションズのETH保有など、国内企業アルトコイン保有の動きが活発化。...
